忍者ブログ
ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい                                                                                                                          右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。                                                         リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/03 (Tue)
lsin.jpg



【レイン
 Lain】




























 昔、周りに誰もこのアニメを知っている人がいませんでした。
このアニメはOPとEDの曲から入りました。
OPはボアの「デューベイ」、EDは仲井戸麗市の「遠い叫び」。
両方ともアニメのOP/EDとは思えない重さです。
「デューベイ」は初めから惹き込まれてましたが
「遠い叫び」は話が進んでいく毎に惹き込まれていきました。
もう10年位前のアニメになるのかな…たしか。

「何の罪もないはずなのに 
                 何らかの罰を受けてる
 自分で蒔いた種でもないのに
                     咲き乱れた花摘まされる
 知らない事ともいえないが
                  片棒を担いだ覚えはない
 自由を高く買わされた気はするが 
                    心まで安く売ったつもりはない」

ボーカルの擦れた低音と 重いバックサウンドが胸に来ます。
歌詞といい 曲調といい これぞ男の歌って感じです。
是非聞いてみてください。
…っていうかこれ本当にアニソンですか…?(汗
まぁアニメが深夜アニメですが…

因みに「カウボーイ ビバップ」も歌から入りました。

自分は「魔方陣グルグル」
     「Key the metal idol」
     「Lain」
     「ハーメルンのバイオリン弾き」 が思い出深い青春アニメです。 
…グルグル以外鬱アニメじゃないですか!!!(笑
   
そういえば私の絵を描き始めたきっかけの漫画「レヴァリアース」の作者 
夜麻みゆき先生が復帰だそうです!! 何年ぶりでしょう!!  
まさかまた漫画を描かれるとは……体調の方、ご無理なさらずに…

拍手[0回]

PR
2008/06/02 (Mon)
2182d5d6jpeg【リーフ
デルトラクエスト】






















最近何となく好きで見ているアニメ「デルトラクエスト」
原作ははオーストラリアの児童小説です。読んだことありませんが…。
主人公のリーフよりかっこよすぎるヒロインのジャスミンにいつも釘付けです。
強い(笑)
少年少女と大人の3人トリオパーティーが好きです。
雰囲気としては優しいドラゴンクエスト、仕掛けはゼルダの伝説ってかんじでしょうか。
主人公リーフのヒロインっぷり、ヒロインジャスミンのヒーローっぷり(一番逞しい)、
そして保護者の様で一番出番の少ない中年バルダのでこぼこっぷりが
懐かしい昔のゲームとかを彷彿とします。


ぼんやりと帰り道に また妙な話を思いついたのですが
2日連続で意味不明な物を置くのもあれなのでまた明日にでも…。
最近特にぼんやりとしています…。

拍手[0回]

2008/05/31 (Sat)
riririririri_01.jpg

































今朝、ついに左目に膜が掛ったようになってしまって…(汗

良い眼科を見つけることができました。
 問診で症状を報告すると「嫌な感じがするぞ~…」と先生。 
 うろたえる母(車で送ってくれた) 
  左目失明したら右目も悪くなってしまいそうだな~と先の事を考えてる自分。(笑

結果は「今のところ大丈夫だけれど要注意」って感じでした。
 網膜一部に力が掛り皺が寄ってそれが視界に膜を張ったようにしてしまっているんだそうです。
  網膜が歪むかそのままその部分だけ剥がれるか…どっちに転ぶかは分かりません。
 眼球が凄く老化しているそうです。実年齢の10~20歳分先取りです。
  生まれつきのものでこればかりはどうしようもなく
      少しでも変化があればすぐに処置することが大切だと言われました。
                                      あっちゃっちゃ~~
クローン病持ち、老化眼球持ち(両目)
 こんな風に生まれてきてしまって両親に申し訳ないですね。

あと眼底検査の結果、網膜剥離は大丈夫でしたが緑内障の兆候があるとのことでした。要注意。
 何か眼底の血管がV字型になってたら緑内障らしいんですが…ばっちり曲がってました。
    あいた―――!
 片目ならいいんですが両目共曲がってました。
     あいたたた―――――!!
 なに、光を失ったら次は触覚で生きていきますから。
「人生は思っている以上に悪いことは副うそうに起こらないものだし
                 それが永遠に続くことなんて絶対に無いのだ。」
  誰かは忘れましたが賢人の言葉です。

 そんなもんです。

拍手[0回]

2008/05/30 (Fri)
natu.jpg
【夏目
 夏目友人帳】































あまりにも分厚い雲の層に
  空を仰ぎ見ながら この小さな体ですら圧迫され
          押し潰されてしまうかもしれないと錯覚すらした。
 因みに己の身長は「せんちめぇとる」で表すと144という数字らしい。
            小学生とかでは 決して ない。

今日の雲は分厚くて奇妙な天気でしたね。
どうも
 いつも 明確な解答の無い問題よりも
 明確な解答の有る問題に頭を悩ませているNagahisaです。
何故人間が生まれたのかは大した問題ではないです。
 そこに意味を見出したいのであれば探すのも良いですが
      私達人間は別に唯一の生物ではないのだし
   そのようなこと自体は大した問題ではないと思います。
大切なのはどのように生きるかだと思います。

(そういえば私は人であったのだろうか…?
      蝶の見る夢か はたまた 虎の見る夢か…)

悩んでいる解答はそういうものではなく
 唯の勉強不足からくるものなので勉強すればよいのです。

まぁ 最近の自分の遊びっぷりには驚きます。
「夏目友人帳」の5巻が本屋で見つからなかったので通販で頼みました。

拍手[0回]

2008/05/29 (Thu)
mikkkkkkk_____02.jpg

縦に並べてるのは
横に並べると
大きい画像への
リンクが繋げないからです…




























mikkkkkkk_____01.jpgミク

































昨日のミクできました~。
実は下の方が自分的に好みだったのですがサムネ映えが良さそうな上をサムネにしました。
でもピアプロの小サムネだと真っ黒に潰れてました。黒過ぎです。
青い花は拡大しても潰れてます。 黒くし過ぎです。
タグ職人さんの早さに驚きました。バージョン更新している間に!!(笑
「幻想的」タグ頂きました!うれしいな! 
「ほのかな闇」は自分で入れました。闇というより「黒」ですが。
なんでこんなに黒く……

濃硫酸怖い
今日はイソキノリン手にかけてきました。
 イソキノリン臭い!!!!
ゴム製品っぽい!!
 でもピリジンじゃなくてよかったです…!!
10%塩酸混ぜても10%水酸化ナトリウム混ぜても消臭できな~~い…
オルトトルイジンと塩酸、後に亜硝酸の反応でできた気体を思っきし吸い込んできました。
グエホ グェフォ グエッハッ ガッハ…ッ!!!!! 
他の方々には迷惑はかけていません。 ……ゲフッ 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]