ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい
右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。
リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
VOCALOID】
ボカロハマりすぎです。MAIKO姐さんの歌は最高です。
やるべきことが多くて暫くピアプロへの参加は小休止状態です…。
ああ…パレットP氏に非常に申し訳ないです…!!!
落書きならパソコンでも早くできるんですがきちんとするとなるとかかる時間が尋常じゃないです。
いつになったらフォトショになれるんでしょうか…?
今日は病院行ってきました。
危うく大腸内視鏡検査室に強制転送されるところでした。
採血結果が悪くなかったのでそれは無しになりました。ほっ…。
Nagahisaは正当な評価を下回るとしか思えないものと
一生懸命頑張る方々と
良いと思ったものを 全力で支援しています。
何に関しても支援は惜しみません。
ということで 某笑顔動画のアカウントを持っている方々はこちらへどうぞ。
(陽動作戦)
ちなみに「忘却心中」は某氏もファンだとか。
ほら 興味湧いてきたでしょう そうでしょう?(笑)
「安常処順」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1583506
「忘却心中」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1587618
「PASSIONAILE」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1984267
「Color」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1928246
「サッドソング」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2281101
「散る」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2725991
MEIKO姐さんのカッコいいオリジナル曲達。
皆様 プロですか…?
PR
vocaloid
サイハテ】
今日初めて本家「サイハテ」を聞きました…。
これは…凄いですね……
どうして今まで聞いてなかったんだろう!?!?派生が多かったからかな!?
「みくよん」の方でピアノverだけは聞いたことがあったのですが…
切ない別れを それでも出会えてよかったと そんな風な曲です。
切なくて 前向きな 不思議な曲です…。
「扉が閉まれば このまま離ればなれだ
あなたの煙は 雲となり雨になるよ
ありふれた人生を 紅く色付ける様な
たおやかな恋でした
たおやかな恋でした
さよなら 」
「サイハテ」こちらから↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2053548
笑顔動画のアカウント登録されてない方はこちらからでもみれます
http://circle.zoome.jp/tdki/media/345/
ちなみに 別に壁絵の方から行ったわけじゃないんです(笑)
まだまだ色んなモノを見落としてしまっている気がします。
動画限定の話でなく 人生の中で。気をつけます…。
今日はピアプロにひとつと HPの方の創作と真Ⅲ、DODを更新しました。
ピアプロの方は…なんていうか…ごめんなさい…(汗)
とんでもないモノを投下しました。
サッドソングのMEIKOさんが中々描き進まなくて一息入れようとしたらあんなことになってしまいました。
方向性を間違いすぎです。でも楽しかった…(笑)
自分の絵柄だとあまり可愛くならなかったのは残念ですが。
創作と真Ⅲの方はcomic?を更新しました。
どちらもすっきりしない話です。
九龍妖魔學園紀】
色々している間にもうこんな時間になってました。
日記が抜けてしまった…。
体調の事を報告しましたら主治医の先生に呼び出しを食らいました。
実はまだ出血が止まってません。わわわゎ~。
貧血は起こってないので大丈夫だと思うのですが念のためだそうで。
塗りかけの絵が溜まってます。
それなのに次々と新しい絵に手をつけるものだから収拾がつかなくなってきています。
明日は休みなので色々と片付けようかなぁ…
ああ、でもしなければいけないことも沢山あるのです…
物事を順序立てて行動できる人を尊敬します。
とりあえずは睡眠ですね。
よし、何をやるかは起きてから考えます。
おやすみなさい~。
皆さまの夢が安らかなものであらんことを~
(自分はよく悪夢を見ます…汗)
でも歩いて行けばその分だけは距離は縮んでいるはずなので動こうと思います。
遠い未来だと思っていた時間も必ず目の前に現れ
過去の事となるのだからきっと大丈夫です。
まぁよく分からない上に実にも種にもならない話はさておき…
カラダ チョーシ ワルイ デス
大腸からの血が 血がぁぁぁ~ 止まらないんです~…
あぁ身に覚えがありすぎる…チョコとか…
ま、そんな風に言ってられるうちはまだ大丈夫です。
何も言わなくなった時こそレッドカードです。まだまだ行けま~す。
ピアプロにサッドソングのラフを投稿しました。結局。
自分、キーボードを前にして文章を打ち込んでいると時々はっちゃけすぎて
丁寧口調と敬語が抜けてしまうことがあります。
今日も一文だけコメントをラフ口調にしてしまってました。
危ない危ない修正修正…。
Nagahisaは万人向け(日本限定)の口調を心がけております。
絵柄は万人向けじゃないですがね…。
かなり好き嫌いの分かれる絵かと。
いや、むしろこんな絵好きな人なんているんでしょうか…?
さて、明日も頑張りますか
一日頑張った皆様 お疲れ様です。
そしてまた明日 一緒に頑張りましょう。
日々を一生懸命生きている皆様にいいことがありますように。
↓疲れが取れない方はこちらの動画で温まってきてください。(笑顔動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2224359
この場所大好きです
[追記]
文字が見えにくかったので文字色変更しました。
これって勝手にテンプレート編集してよかったのでしょうか…?