ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい
右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。
リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
女神転生シリーズ
より
ブロブ
ジャックフロスト
スライム
うっしろ~
1か月ほど前に紙粘土で製作したモノです。
サイズは決して大きくないです。
新品のスタンダードな型の消しゴムをスライムの横に並べると
スライムがやや競り負けてる位のサイズです。(分かり難いよ)
メガテンシリーズの所に更新しておきました。
スライムが好きです。
あの他では見られない毒々しい色とか堪りません。金子氏大好きです。
本当はギリメカラ作りたかったんですが諦めました。
そこまで器用じゃありません…。
昨日中に色々と更新したかったんですが気付けば日を跨いでました。
休みの日でよかった…
アルファスパイダーで腕がぐだぐだです。
クローン病の関節炎は辛い……!
拍手ありがとうございます。
嬉しいです。嬉しいので更新頑張っちゃいます!
おまけに踊りも踊っちゃいます。 え?いらない?
版権側 メガテン3つ更新しました~
以下個人への返信です 反転でご覧ください
>pitaさま
わわっ メールまでくださって そんな…こちらこそありがとうございます…!!(歓喜)
周りに絵を見てくれる人が少ないのでこんな風に感想いただいたの初めてです…!
自分の絵は「綺麗さ」とか「丁寧さ」とかじゃなく
「雰囲気」をメインで描いているので深読みしていただけるなんて至高の喜びです。
見てもらう絵 じゃなく 読んでもらえる絵を目指しております。
「ゆりこ・ヒーロー」は自分でも結構気に入ってる絵です。絵が古いですが…
「サロメ」はゲームクリア後に知りました。
「あぁ ゆりこさんはサロメにはなれなかったんだなぁ…」と思うと
妄想が爆発して気付いたら描いてました。
密かなこだわりは「サロメになれなかった女」と「ヨナカーンにならなかった男」
「れ」と「ら」で違いを出そうとしました。(絵の事じゃないんだ…)
良く間違った使い方をしますが日本語ってこういう微妙な言い回しが好きです。
自分の妄想の中では主人公はゆりこさんをどちらかと言えば哀れんでいます。(妄想癖)
なので二人をセットに描くときはいつも
何だか主人公の表情が悲しみか憐れみを耐えた様な無表情になってます。
しかし自分は神は神でも 厄病神です褒めすぎです。(笑)
PR
【meiko】
ピアプロに投稿してきた姉さんです。
綺麗な線を描くのが苦手なので何も考えずに描くとこういう線になります。
こういう線が一番自分らしい気がします。…が…皆さん綺麗に描かれますよね…
パソコン塗りも相変わらず苦手です。
パソコン以前に 色塗り自体が苦手です。
無機質な物を描くのも苦手ですが人間含め動物を描くのも苦手です。
ていうか絵を描くのが苦手です。あれ?
落書きというか雑描きするのが好きです。
この絵を描くために自分でポーズとって写真撮ってました。きもいですよ(笑)
拍手ぱちぱちとありがとうございます。
雑描きでよければこれからもよろしくお願いします。
[追記]
忘れてました
今回のBGMは
MEIKO姉さんが色香を醸し出す
ナモナキP氏の「カナシミハイブリッド」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1684077
と
同じくナモナキPの「ブラックスター」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3099259
です。
【MEIKO】
途中
さらっと色塗ってみました。まだまだ途中です。
ん? 何か足りないって?
さて何のことでしょうか。(目を反らす)
前に描くぞ宣言していたアルファスパイダー旧(今度こそ)をこそこそ描いています。
車は取り込んだ写真を線でなぞるという卑怯な手段でお届けする予定です。
カ ケ ナ イ ン デ ス
向上心のない人間です。ダメ人間です。
誰かセンスと技術を与えてあげてください。
ついにMEIKO姐さん体験版をダウンロードしちゃいました。
悲劇です。
音感も音楽の知識もとんでもないレベルの人間が何をし始めるのやら…
低音、高音共に管楽器の様な声が出るんですね。
クラシックとかジャズの楽譜を打ち込んでみたいです。
自分の楽譜読解技能はリコーダー止まりですが…。
適当に打ち込んでみたら何だか
どこかで聞いたことのあるよ~な無いよ~なジャズっぽいものができました。
ある意味初オリジナル曲(笑)
こんな風に触りはじめると猛烈に欲しくなってきました。
でも ホンットに 音楽 駄目なんですよ…!!!!
何もかも中途半端な人間です。
何か特筆できることが欲しいです…。
【創作】
天然石
ぽいの
中学生の
生物の
授業
ぽいの
氷っぽいの
昨日の素材を
さらに改造
また新しい素材作ったんですがピアプロに投稿しようか迷い中です。
だって
「使えるもんなら使ってみな」な感じの素材じゃないですか?
凄く使い難そうですよね……。
切り取って貼ったり パターンとして読み込んだり ブラシにしたりしないと
直接背景になんて使えたものじゃありません。
作ってるのは楽しいですが…。
そう言えば昨日 母にデジカメを譲ってもらいました。
早速数枚写真を撮ったのですが
「発光禁止」設定にしていたのに突然店内で光って自己主張なさいました。ワォ。
どうやらこの子も のようです。
パソコン、フォトショ、その他諸々の先代に倣い
見事 一日目にして反抗期の兆しを見せました。
毎日が戦いです。
でも某図書館はいい加減盗難防止ゲートの設定の改善を
行ってほしいと切実に願う今日この頃です。
警報器の鳴る回数の方が倍以上多いって悲しいです。
ヒーロー
と
ゆりこ
拍手パチパチありがとうございます。
励みになってます。 踊っちゃいます。 盆踊りを。
真Ⅰについてコメントされていた方がいたので今日のイラストは真女神転生Ⅰです。
サイトの訪問者はメガテン関係でいらっしゃってる方が多いようですね。
メガテンシリーズは世界観が大好きです。
真ⅠもⅡもカオスルートしかクリアしていないのでいつかニュートラルもクリアしたいです。
ロウルートは最後に(笑)
だって真Ⅰだと 後の方のロウヒーローが何か怖いし…(別に嫌いなわけじゃないですよ)
なによりゆりこさんが好きなので
真Ⅱはベスのイベントとヒロコのイベントでちょっと…根に持ってます。
【真Ⅰ】
もう一つ真Ⅰ。色塗り失敗。
saiの色塗り難しいです…。