ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい
右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。
リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
ピアプロ内で色々と議論が生まれているようですね。
亜種についてもゴタゴタとしているようで…
例の棒化ロイドにワンクッション置いてきました。
はちゅねも一応亜種になるんですよね?
性別逆転は別にかまわないと思うのですが…実際声質がそう変えられるという事で楽曲にも使用できることですし。
自分は亜種嫌いじゃないですが確かにtopが亜種に埋まってしまうと初見者は「???」になりますよね。
匙加減の難しい所です。
あと漫画が……気になります。公式に許可されたとしたら真面目なものとか描いてみたいような…
でも大型の掲示板(といっていいのかな?)にしてはかなり秩序が保たれていると思います。
昔何度か覗いたことのあるオリジナル絵の投稿お絵かき掲示板はそりゃもうえらいこっちゃでしたよ。
ていうか素材大丈夫なんでしょうか…?(汗)
一応創作手助けとはなっているので(ありがたい話です)規制される事はないと思いますが…
今日も自分の素材をひっそり使っていただいていた素敵なイラストを発見しました。
報告して下さいよ~~~!跳ねて喜びますのに~コメントも書き込みますのに~~!
しかしこの方綺麗な色使いですね…
報告はなくても使っていただいてうれしいです。
あまり報告を強制にはしたくはないのです。
まず先に報告するか後に報告するか迷いますし
何よりそういう注意書きがあるだけで私の様な小さな心臓な方々に使っていただきにくくなりますし…
ピアプロ規約では報告が基本となっていますが…
「やっぱり報告は結構です」っていうのは消しといた方がいいんですかね?
しかし本当に素材屋Nagahisaです(笑)
時間ができたらまた電柱素材を数点投稿させていただきます。
電柱素材って結構欲しいと思うのですが…
VOCALOID=インターネット=背景電柱 な変なイメージがあります。
ロボットと言えば電柱でしょう!(え?)
ほらアニメとかでもパワフルなロボットとかアンドロイドとかサイボーグとか出てたらとりあえず電柱壊してません?
それか電柱の上に乗ってません?
因みに映像的に好きなアニメは「Lain」です。(どマイナー)
電柱が沢山出てきます。(ポイント) 幻想電脳世界の話です。
エログロ注意です。エロは大したことありませんがグロいです。
ていうかカルトアニメです。
ネットの「神様」とかネット宗教とか…途中まで相当そんな感じです。 最後はちゃんと主人公が……ゴホン
なにより一般人が見るものじゃありません。「萌えって何ですか?」なアニメです。
ロボットは出てきません。
別にお勧めはしてません。雰囲気が怖いです。 相当見る人を選ぶと思います。
[追記]
もしかして使用報告して下さった方の所の方へ直接コメントしに行った方がいいのかな…!?(汗
つい自分の所で返信してしまいがちですが…
今度からはイラストに素材使用していただいた場合直接ご本人の所に行ってコメントするようにしましょうか…
コメントいただけるという事は非常に何かを作るものとして嬉しいということを日々実感させていただいています。
ということで拙い語彙力ながらもこれからはピアプロ内で他の素晴らしい作品達にコメントしていこうと思います。
コメントいただくと嬉しいですよね~^^ネタだとコメントが付きやすいのですが
真面目なイラストはコメントが付きにくいので真面目イラストを重点的にコメントしていこうと思います。
Nagahisaはいつだって正しい評価を受けていないものと報われていない方々の支持者です。
自分の鶏ささみのものと間違えて弟the Rouninの豚肉のお焼きを半分食べてしまっちゃって
あいたーーーーー!!!お腹痛―――――!!!(汗)
もし近々急に音信が途絶えた場合犯人はお焼きです。
多分大丈夫だと思いますが今の時点でお腹痛いので一応書いておきます。
いたいよ~~~!(汗
でも主治医に連絡するのめんどくさいから黙っとこうかな~どうしようかな~
今日のピアプロ投稿
【初音ミク】
マッペ氏の「ぼくのゆめをきみはうばう」を聞きながら…
アングラ曲って結構好きです。
popsにはまずないボカロだから聞ける曲じゃないでしょうか?
基本的に自分は暗い雰囲気が好きなのです。
マッペ氏の「ぼくのゆめをきみはうばう」
笑顔動画版はこちらから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3251094
昨日…というか今日?に投稿させていただいたvocaloid文字素材に
「スタイリッシュ」という新種のタグを付けていただいてました。
スタイリッシュというと赤いデビルハンターを真っ先に思い浮かべます。
真Ⅲマニアクスの彼はスタイリッシュというよりハイテンションな子供のようでした。
チェイスゲームは相変わらず一発成功しません。
スイッチ戻された時は正直泣きそうになりました。容赦がなさすぎる。
そういえばまた「MEIKOシルエット」を動画に使っていただきました。
これで5人目です。……何かこれだけ凄いですね…(汗)
実は自分ではあまり気に入ってる方ではないのですが(笑)
力強さより儚さとか綺麗さが求められてるのかもしれません。
…ということでこれからは儚い系を増やしていこうと思います。
自分のピアプロ入会目的は動画へのお返しなので動画に使っていただけるものを増やしたいのです。
もちろん素材も増やしていきます。
基本 素材屋、時々雑描き屋でいきます。
いつも拍手ありがとうございます。
サイト更新の方滞っていて申し訳ないです…
そして描きかけの絵も……(汗
[追記]
ミクさんのネクタイを描き忘れたまま公式の場に投稿だなんてそんなこと……秘密です…ガックリ
あいたーーーーー!!!お腹痛―――――!!!(汗)
もし近々急に音信が途絶えた場合犯人はお焼きです。
多分大丈夫だと思いますが今の時点でお腹痛いので一応書いておきます。
いたいよ~~~!(汗
でも主治医に連絡するのめんどくさいから黙っとこうかな~どうしようかな~
今日のピアプロ投稿
マッペ氏の「ぼくのゆめをきみはうばう」を聞きながら…
アングラ曲って結構好きです。
popsにはまずないボカロだから聞ける曲じゃないでしょうか?
基本的に自分は暗い雰囲気が好きなのです。
マッペ氏の「ぼくのゆめをきみはうばう」
笑顔動画版はこちらから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3251094
昨日…というか今日?に投稿させていただいたvocaloid文字素材に
「スタイリッシュ」という新種のタグを付けていただいてました。
スタイリッシュというと赤いデビルハンターを真っ先に思い浮かべます。
真Ⅲマニアクスの彼はスタイリッシュというよりハイテンションな子供のようでした。
チェイスゲームは相変わらず一発成功しません。
スイッチ戻された時は正直泣きそうになりました。容赦がなさすぎる。
そういえばまた「MEIKOシルエット」を動画に使っていただきました。
これで5人目です。……何かこれだけ凄いですね…(汗)
実は自分ではあまり気に入ってる方ではないのですが(笑)
力強さより儚さとか綺麗さが求められてるのかもしれません。
…ということでこれからは儚い系を増やしていこうと思います。
自分のピアプロ入会目的は動画へのお返しなので動画に使っていただけるものを増やしたいのです。
もちろん素材も増やしていきます。
基本 素材屋、時々雑描き屋でいきます。
いつも拍手ありがとうございます。
サイト更新の方滞っていて申し訳ないです…
そして描きかけの絵も……(汗
[追記]
ミクさんのネクタイを描き忘れたまま公式の場に投稿だなんてそんなこと……秘密です…ガックリ
vocaloid用素材
やっと完成しました…っ!!出来はともかく……
どうも ピアプロ内で素材屋として地位を獲得しつつあるNagahisaです。おはこんばんにちは。
好きな絵師様の公式ブックマークでも素材屋として分類されていましたNagahisaです。
………………(笑)
…おかしいなぁ…こんなはずじゃ……
………………まぁ いっか~ これからは素材屋Nagahisaで。
そういえばピアプロ内では何方かを指すとき「○○さん」と言っていますが…
実は「さん」から「さま」に変えたいのですが…
途中から変えたら以前返事した方々に失礼になるかと思って変えてないんですが凄く違和感があります。
「さま」で呼びたいんです……
はじめて返事をした時に「そういえば(さま)なのか(さん)なのかと悩んだ時に
参考にさせていただいた方々(10人位)が全員「さん」表記だったのでそれに倣ったのですが…。
どうにも「さん」だと落ち着かないんですよね~(汗)
もうひとつ投稿させていただいた素材
目ぇ痛っっ!!!
せっせと打ちました。親の仇であるかのようにキーボードを叩きました。
コピーペーストでもできるんですが全部違う羅列にしたかったので…
本当はもっと小さい字でこれの3倍位打ってました。
小さすぎて潰れてしまったのでカット。
なんて無意味な労働だったんでしょう…計画性がありません。
もしかしたら2も混ざってしまっているかも……一応確認はしましたが。