忍者ブログ
ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい                                                                                                                          右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。                                                         リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
2025/04/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/19 (Tue)
ffffffffff.jpg創作






















最近何だか涼しいので早く載せておかないとと思って…(笑

フォトショップ欲しいなぁ…エレメンツじゃない奴が…
これ描いてる時もガッキガッキ止まりました
大したことしてないのに…
でもCS3とかまで要らないんですよね~…使いこなせるわけがない そして高い
SAIあるんですがいまいち色をいじれなくて(まだ使い方がよく分かっていない)

下のは「カラー」で遊んだもの
ffffffffff_colur.jpg



























緑とか黄色系にすると草原に見えない事もない

拍手[0回]

PR
2008/08/19 (Tue)

raku_2.jpg創作



























raku_3.jpg





























悪夢を見ると凄く疲れるのですが
時々酷く悪夢を欲する時があります。

 ネタ的に。

自分の見る悪夢は誰かが死ぬとかじゃなく(むしろそれは唯の悲しい夢で)
恐怖を伴う孤独を感じる夢です。

しかし自分の見る悪夢はとんでもない悪夢ばかりなので
やはり社会に生きる人間としては見てはいけないような気がします。

怖いもの見たさに真Ⅲの裕子先生を見に行く感覚と似ています。


只今ちょっとした問題に突き当たり中
 ふむ どうしようかな…
     

拍手[0回]

2008/08/18 (Mon)
cloud2.jpg創作




















雲を描く練習をしていたはずなのに何故かこんな事になってしまいました
今日はフォトショエレメンツの調子がよろしいようで指先ツールを使っても止まりませんでした

自分の絵をごそごそ整理していたら大量に漫画が出てきて清書したくなってきました…
だ…駄目だ…する事があるんだ…

拍手[0回]

2008/08/17 (Sun)
2008_5_4005_00.jpg
真Ⅰ
 ヒロイン































サイト 真Ⅰ Ⅲ
     ペルソナ1   comic更新しました

真Ⅰがゆりこさんとヒーローの話なので
出番がないヒロインをブログに持ってきました いつもごめんね
ゆりこさんは大好きだけれどヒロインがいないとやっぱり途中で進めなくなると思います

やっと線画を綺麗にする方法が分かってきたので手元にたまっている漫画を載せていこうと思います

3日間楽しかった…!!
ヲタクな店にも行ってきました
相変わらず石膏像のガシャポンは無かったです  何処にあるのかなぁ…
本も沢山買ってきました  収納場所…!!汗
宮野とおこ氏のペルソナBADEDの漫画暗かった…!!汗 
麻希ちゃん御免…
真Ⅲの小説もあったので買ってきました
おおぉぉぉおおお人修羅がかっこいい…!!
真Ⅱの同人誌って無いなぁ…

ところで女性向け、男性向けの他に一般向けを作ってほしいのは私だけですか?
探し難いです。
ずっと探している「マルチ海鮮丼」っていうサークル名の方のペルソナ漫画と
オリジナルの男二人が世界中を旅してるファンタジー漫画がどうしても見つかりません…
女性向けとか男性向けとかそんなんじゃないので非常に探し難い。


以下サイトにもUPしてる真Ⅰ漫画

拍手[0回]

2008/08/17 (Sun)
08_6_28041kk.jpg


天地創造






























08_6_28041.jpg




























天地創造 リメイクじゃなく 移植しないんですかね…
時間がある限りやっていたいゲームです

天地創造をやっていると「世界遺産」が見たくなってきます
そういえば最近見てない「世界遺産」…

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]