忍者ブログ
ブログ内の文章・画像の無断転載・無断加工はおやめ下さい                                                                                                                          右のプロフィールの所の「何処か」(サイト名)からサイトの方へ飛べます。                                                         リンクについてはカテゴリ「この場所について」を参照してください。
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
2025/04/11 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/12 (Fri)
08_6_28102_1.jpg

DOD(2)
カイムとアンヘル

「終末の夢」




























傍で共に穏やかに終焉を迎えられるなんて
 DOD1の各エンディングを考えるとかなり穏やかで感情的ですよね

でもどうあっても救われない2人
     18年越しの再会は日の沈みも待たずに過ぎ去った…(涙)

DOD2のカイムはかっこよすぎる…
世界の平穏<<<<<<<<<<<<<<<<アンヘル
そんな男
そこまでいい男だとは思ってなかったです 考え改めなおしました…
ヴェルドレ結構好きでしたけど…この2人を引き裂いたことは重罪すぎると思うのです
ていうか90歳代とかあの世界では生きすぎでしょう!どんだけ(笑)

サイト更新しました

web拍手ありがとうございます^^

拍手[0回]

PR
2008/09/12 (Fri)
08_6_28106.jpg真Ⅲ
マザー
ハーロット
























裸とかってどこまでがOKでどこからがアウトか悩みます 

この絵の場合それよりも骸骨が問題ですか そうですか そうですよね…
マザーハーロットが大好きです

サイト更新しました
DOD、九龍、真Ⅲ、バロック、異聞録、P4
   です
漫画が大量…

あ しもた
更新したマザーのイラスト 人修羅いないのに人修羅・マザーになってます
その内直します…うっかりでした

拍手[0回]

2008/09/12 (Fri)
P1030166.jpg
写真



















P1030167.jpg



















芥川龍之介、谷川俊太郎、森鴎外、「しゃばけ」とあまりにも綺麗だったので絵本
芥川龍之介の詩集のカバーがなんか不吉です
P1030168.jpg


血痕…?












更に中身
P1030169.jpg



















ひぃ 

はぐれ刑事 純情派
「結婚詐欺!?美人局の女」
が非常に面白かった…というか 

   もだえました

そうか…田崎刑事は安浦刑事のことが好きなんですね…!! ニヤニヤ
片思い大好物です
 料亭の女将(名前が出てこない…)→安浦刑事←田崎刑事
       って事ですね  

酔っ払って安浦刑事に絡む田崎刑事との会話
安浦「だからね 今回は 女としての田崎晴子じゃなく
              刑事としての田崎晴子として この事件に取り込まなけりゃいかんぞ」
田崎「女じゃない…
      私は女じゃないんですか… グスン」
安浦「……(汗)」

思わずペンを手に取り二次創作しかけました 
 いかんいかん これ以上ジャンルを増やしてどうするんですか…

ビバ 片思い!
    もっと 恋せよ人類!
           恋する女性に敵うものはありません

拍手[0回]

2008/09/11 (Thu)
08_6_28104.jpgDOD
 カイアン
































プレイヤー(自分)が

うっかり心の中で呟いてしまって「うわちゃー聞かれたー!」と焦るも
        月のことを言ってると勘違いしたアンヘル  という漫画(分かりにくい)
    後日月見をしました

多分妹が歯噛みしながら木の影からガン飛ばしてることでしょう


しまった
DOD発売5周年とか そんな事 忘れてました……
これUPしたのはたまたまで…(笑    絵とか描きたかったな…
まぁ いっか…
自分の誕生日や年齢すら忘れる自分ですから…

拍手[0回]

2008/09/11 (Thu)

08_6_28075.jpg創作












世界は私たちに対して寛大すぎると思うのです
だってこんな変人が生きていることに対して
        何の圧力も権力も行使しないのですから

ありがたく今日も生かせていただいてます
 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]